こんにちは!管理人のumiです。
自動運転って最近よく耳にする言葉ですよね。でも、まだまだ実用化はされないって、思っていませんでしたか?
ところが!近い将来、実用化されそうな…そんな可能性が高まってきました。
いろんな会社が企業努力で開発を進める中「ZMP」という会社が
「自動運転ロボ兄弟(宅配・消毒・1人乗り)デリロ・パトロ・ラクロ」
という自動運転ロボットを実用化しています!
まさか、すでにドラえもんの世界のような事が実際に行われているなんて驚きですよね!
この自動運転ロボ兄弟の実力は?気になりますよね。
今日は、自動運転ロボ3兄弟は、本当に便利なの?それぞれの性能や仕事内容。さらに、安全性や利便性まで実際に利用した人の口コミや評判を調べていきます!
どうぞ、最後までお付き合いください!
この記事はこんな感じー⭐︎
ZMPの自動運転ロボとは?
自動運転ロボを提供しているのは「株式会社 ZMP」は、ロボットベンチャーの先駆けとして、2001年には二足歩行ロボットを開発しています。
いまから約20年前にすでにニ足歩行ロボットを作っていたなんて衝撃ですね。まだスマホもないガラケー時代ですからね。
ZMPが手掛ける自動運転ロボは、歩行者の速度で移動しながらロボット自身の状態や周囲の状況確認、安全確認も出来ます。必要に応じて、人間による遠隔操作も出来るので安心です。
また、警告なども行えるのでロボットごと盗難されることもありません。
自動運転ではありますがまだ車道を走行するタイプではないのですね。歩道を自動運転で走行して活躍するようです。
とはいえ、人と接触したり危険性はないのでしょうか?
じつは、ZMPの自動運転ロボは累計5千キロ以上の無事故の走行実績があるので、自動運転に関しては高い信頼性をもっているそうです。
すでに5千キロ以上も走行して安全が確認されているのですね。自動運転への並々ならぬ熱意を感じて今後に期待しちゃいますね!
次は、自動運転ロボ3兄弟のそれぞれの特徴を見ていきましょう!
スポンサードリンク
デリロ(配達)自動運転ロボ3兄弟の仕事内容
自動運転ロボ3兄弟の「デリロ」の仕事内容は、コチラです。
- オフィス内配達の無人化
- 非対面配達で安心、省人化!
今回のコロナウィルスによる影響で実用化に向けて一気に加速しています。
オフィスからオフィスへ。書類などを無人で配達出来ます。非対面配達なので感染症対策としてもバッチリですね。
驚きなのは、狭いオフィスもバックしたり切り替えしたりして障害物をよけながら安全に走行します。なんと、エレベーターも通信で操作して自動で乗り込み自由自在に移動するんです。
現在、都市部で実用化に向けて実験中だそうです。近い将来、あなたのところにもデリロが配達にきてくれるかもしれませんね!
パトロ(消毒)自動運転ロボ3兄弟の仕事内容
次に紹介するのは、「パトロ」です。名前で何となく想像できちゃいますが…想像以上のお仕事の内容がコチラです。
- 施設を無人で消毒!
- 無人警備ロボットで子供の見守り、ストーカー対策!
- オフィスビルなどの無人巡回警備!
消毒液散布機能を搭載しているので、商業施設やオフィスビル、駅など屋内を自動運転で移動しながら消毒液を散布してくれます。
これも、現在のコロナウィルスによって一気に需要が高まりそうですね。すごいのは、消毒液の空中散布だけでなく、エレベータのボタンや手すりやつり革も消毒してくれるのです。
これなら、感染危険地域でのリスクもかなり減って感染拡大防止に絶大な効果がありそうです!
さらにパトロの魅力は、無人警備にあります。
スマホでパトロを呼び出して、女性やお子様の夜間移動を見守ってくれます。各種センサーによって不審者や特定人物の早期発見が可能のようです。
これがあれば、スートーカーによる悲しい事件なども未然に防げるかもしれません。夜道も安心出来そうですね。
オフィスなどの無人警備では、赤外線カメラによって熱検知機能を使い不審者などの早期発見が可能になるそうです!
パトロが配備されれば、それだけで抑止力になりそうですね!こちらも実用化が楽しみになります!
スポンサードリンク
ラクロ(1人乗り)自動運転ロボ3兄弟の仕事内容
最後にご紹介するのは、「ラクロ(1人乗り)」です。画像から想像できそうですがラクロのお仕事内容はコチラです!
- 高齢者もラクロでお散歩
- 1人1万円で毎日乗れるシェアサービス
- 動物園で自動運転体験
ラクロは電動車いすと同じ扱いになります。ラクロに乗って高齢者の方も気軽に散歩に出かける事が出来ます。
これは、嬉しいですね。これからの高齢化社会にかなり重宝されるでしょう。
普通の車いすと違い押さなくていいので介護者もソーシャルディスタンスもしっかり保って散歩できますね!
ラクロの料金は、本体5年リースで月11.1万円からですが会員制として10人でシェアをすれば1人月額約1万円で利用が可能なので、サービス付き高齢者住宅での利用を勧めているようです。
現在、千葉市動物公園でラクロを使って世界初のオンライン動物園サービスを行っています。
インターネットからラクロを操縦して、ラクロに取り付けられた360度のカメラで動物を見渡すことが出来るサービスです。
これは、面白い取り組みですね。コロナ禍で動物園の経営は、かなり苦しかったと聞きます。新しい動物園の形として色んな利用法が生まれそうですね!
スポンサードリンク
自動運転ロボ3兄弟は本当に便利なの?評判・口コミは?
自動運転ロボ3兄弟の仕事内容はわかったけど実際に便利なのかどうか?利用者の声、口コミなどをネットで探してみました!
無人低速自動運転ロボット三兄弟が、かわいい!乗りたいw https://t.co/0XkdgeRVAw
— たろなお (@taronao) May 20, 2020
低速自動運転ロボット三兄弟かわいい(´・∀・)つ
https://t.co/Vb3L3rCeil— 野島リョウ (@henax) October 17, 2020
めっちゃ可愛い(,,> <,,)♡ https://t.co/eMZzQNcBu4
— 宮本ぺこ☆りん (@pecorin123) October 28, 2020
圧倒的に見た目の可愛さが目立っている様子です。確かにかわいいですからね。実際に利用されてる方は、まだ少ないために利用者の口コミは見つかりませんでした。
一方、千葉市動物公園でラクロを使って行われたオンライン動物園の利用者の声がありましたのでご紹介させていただきます!
千葉市動物公園の自動運転ロボ ラクロのオンライン動物園。
すごくいい企画なんだけど、通り過ぎる際に動物が全然いない!
これは本当はキリンさんコーナーで、いるのは人間さん(手を振ってくれる、笑) pic.twitter.com/pg4qE9nmYs— 声楽屋-seirakuya- (@lemon_drop12) May 17, 2020
こちらの画像は「ラクロ」が実際に動物園を走行して撮影したものです!ラクロが映ってないのでわかりにくいですが、オンライン動物園を利用した人には、「ラクロ」からこんな映像が届いたんですね。
動物がいなくて残念ですが…動く動物が見られれば臨場感たっぷりでお子様も大満足するのではないでしょくか?
動物が遠くて、よく見えません・・・
良い企画ですが、残念です。自動運転ロボ ラクロのオンライン動物園 in 千葉市動物公園 13:00-15:00 https://t.co/MolSFCBrOL @YouTubeより
— みやっつ (@miyattu) May 17, 2020
コチラも「ラクロ」を使ったオンライン動物園に参加したもの、動物が見えにくいとのご意見でした。
以上のような感想がありました。「ラクロ」は問題なく走行しているようですが、初めての取り組みだったのでなかなか難しい事が伺えますね。でも、「ラクロ」の使い方としては個人的には非常に面白いと感じました。
今後、改善しながら「ラクロ」の有効活用になっていけば素敵だと思います!
スポンサードリンク
自動運転ロボ3兄弟(デリロ・パトロ・ラクロ)のまとめ
最後に、この記事をまとめてみます!自動運転ロボ三兄弟のそれぞれのお仕事は、
- デリロは、オフィス内配達の無人化、非対面配達の実現を可能にします。
- パトロは、施設を無人で消毒、無人警備ロボットで安心をお届けします。
- ラクロは、電動車いす、自動自動運転で高齢者社会の強い味方となります。
それぞれが、現代社会のニーズにマッチして今後の活躍に注目されています。
自動運転ロボの口コミや評判は、一般的にはまだユーザーが少ないものの、日本郵便によって公道での配達実証実験が行われたり、
高輪ゲートウェイ駅前のイベントスペースでデリロによる無人デリバリサービスの実証実験も行わていて、見た目の可愛さや利便性から各方面から実用化にむけて前向きな意見が得られているようです。
今回のコロナ禍によって世界中が大打撃を受けていますが、そのお陰で自動運転やロボット化は一気に加速していきそうですね。
そして、高齢化社会を迎える日本では今後ますます需要は増えていくと思います。
ドラえもんに描かれた未来の世界に少しづつ近づいていってる気がしてワクワクしますね!
最後までお読みいただきありがとうございました。