こんにちはumiです
3月16日の 【世界一受けたい授業】は
脂肪も糖も睡眠中に消費!
夢の筋肉・ピンク筋とは?
スーパー筋肉・ピンク筋を増やすために
薪割りスクワットが効果的?ということで
ピンク筋が紹介されます
スクワットするだけのピンク筋ダイエットというのが
あるそうですが
ピンク筋でダイエットって本当に効果があるのでしょうか?
【世界一受けたい授業】では
山田 新太朗さんがピンク筋ダイエットに挑戦したみたようですが
効果はあったのでしょうか?
スクワットだけでダイエットできたら
いいですよね~
ピンク筋ダイエット・スクワットの動画で
ピンク筋ダイエットのやり方やコツを解説してみたいと思います!
ダイエット関連の記事あります (*´▽`*)

スポンサードリンク
- ピンク筋とは?
- ピンク筋ダイエット・スクワットの動画と解説
- ピンク筋のダイエット・スクワットは本当に効果があるの?
- ピンク筋ダイエット・スクワットのまとめ
この記事はこんな感じー⭐︎
ピンク筋とは?
ピンク筋とは?なんじゃいってことで
調べてみました!
ピンク筋とは耳慣れない言葉ですが
別に新しい用語ではなく
1970年代の生理学では普通に使われていたそうです
筋をつくる筋線維には速筋線維(タイプⅡ線維)と
遅筋線維(タイプⅠ線維)とに大きく分けられるそうです
|
引用:https://www.webleague.net
赤筋(遅筋)と白筋(速筋)の間だから、ピンク筋なんですね~
赤筋は収縮速度が遅いけど 長時間の持続的な運動に適していて
白筋は素早く大きな力を発揮しますが、その反面
疲労しやすく 長続きしないようです
その赤筋と白筋の間のピンク筋
ピンク筋の割合や発達が重要なんだそうです!
ピンク筋は 遅筋と早筋の
両方が備わった 筋肉!
いいとこどり!なんですね
スポンサードリンク
ピンク筋ダイエット・スクワットの動画と解説
赤筋が白筋になったり、
白筋が赤筋になったりは トレーニングで変化できるそうです
赤筋(遅筋)はジョギングなどで
白筋(速筋)は筋トレなどで トレーニングできます
ということは、ピンク筋にもトレーニングで変化できるっていうことですよね!
ピンク筋は休息中や睡眠中っでも脂肪を
効率よく燃焼しれてくれるようです
勝手に脂肪を燃焼してくるって
夢の筋肉!ピンク筋!
これは、ダイエットに効果的なのでは!
ピンク筋ダイエットのトレーニング方法が
「超スローなスクワット」です!
じっくり長~くスクワットすることで
筋肉が変化してくそうです

出典:http://hukuen.space
ピンク筋のダイエット・スクワットの動画がこちらです!
※ひざが悪い方、高血圧の方・持病がある方は医師に相談してから
行ってください
またスクワットして痛みがでたら
やめて下さいね
呼吸を止めないように 声にだして
スクワットをしたほうがいいそうです
ピンク筋に変化させるには
丁寧に深呼吸しながら行うと効果的だそうです
これを3セット!
1セットが終わったら 3~5分の休憩を挟んで
3回するといいようです
・両足を肩幅より少し広め
・つま先を外側に30度位向ける
・手を前に伸ばして 膝をつま先よりも前にでないようにしゃがむ
お尻を突き出して バランスをとる
・10秒かけてゆっくりお尻を落としながら腰を落とす
下で2秒キープ
・両手を前にまっすぐ出す(背中を丸めないように!)
ピンク筋ダイエット・スクワットは
1セットが10回です
やってみましたが、なかなかキツイです
ダイエットの記事は こちらもどうぞ

ピンク筋のダイエットはスクワットは本当に効果あるの?
次ページへどうぞ