話題のテレビ番組

婚期を占う池(出雲大社鏡の池)は当たる?口コミは?沈まなかったら!?【林修のニッポンドリル】

こんにちは!umiです。

突然ですが、10月28日(水)に放送される「林修のニッポンドリル2時間SP」(19:00~21:00)では、「大ヒット商品のナゾ&出雲大社のナゾ」のテーマで放送されます。

出雲大社のナゾについては「婚期が分かる謎の池」のことも紹介するようですが、本当に婚期が分かるのか、どうやって占うのか未婚の男女にとってはとっても気になりますよね!

 

実際この謎の池は、女性の観光客に大人気だそうです。

謎の池とはどこにあるのかいったいどんな池なのか、婚期が分かる池に迫ってみたいと思います!

スポンサードリンク

婚期を占う池(鏡の池)の場所は?

引用:https://www.google.com

問題の婚期を占う池というのは、鏡の池という名前らしいのですが、その鏡の池の場所とはどこにあるのでしょうか?

番組のテーマが「出雲大社のナゾ」とありますから、その池も出雲大社にあると思いますよね。

実は私もそう思ってました(¯―¯٥)

 

しかし、調べていくうちに同じ島根県にあるものの、場所が違っていることが分かりました!

そして、鏡の池がある場所は八重垣神社といって、出雲國神仏霊場第十四番であることから出雲大社と何らかの関係があるようです。

 

調べていくうちに、出雲大社も八重垣神社も島根県東部の20の神社と寺院の中のひとつだということが分かりました!

そして、いずれも「縁結びの神様」ということでも共通しています。

 

そんなことから、島根県を訪れた際にはこの両方の神社をセットでお参りする人も多いようですが、八重垣神社は鳥取県との県境付近で出雲大社から離れた場所にあります。

鏡の池がある八重垣神社の住所は、島根県松江市佐草町227で、出雲大社からは41.7kmの場所にあり、鏡の池は八重垣神社の社殿の後方にある奥の院という場所にあります。

 

また、池の奥にはクシナダヒメを祀っている「天鏡神社」が祀られています。

引用:http://tabino-snap.cocolog-nifty.com

 

八重垣神社は、日本神話で有名なスサノオノミコトとクシナダヒメの夫婦を祀っている神社であり、恋愛成就のご利益があるとされています。

日本神話に出てくる名前を聞いただけで、なんだかご利益がありそうですね!

 

そして、この八重垣神社は縁結びや恋愛成就だけでなく、夫婦円満、子宝祈願、安産祈願などのご利益もあるといいますから、独身の男女だけでなく既婚者にも人気があります。

出雲大社と八重垣神社は車で1時間ほどの距離ですが、山陰自動車道を利用すれば20分ほどで着くそうです。

八重垣神社が県境にあるとはいえ、そんなに遠くはありませんから、出雲大社へ行かれる方はぜひ八重垣神社にも足を運んでみてはいかがでしょうか?

 

それでは鏡の池での占い方を紹介します!

まず授与所という場所がありますから、そこで占い用紙(一枚100円)を購入します。次に占い用紙を池に浮かべたあと、硬貨(百円または十円)をそっとその占い用紙の上に載せます。

硬貨を載せる場所は、紙の中央の赤い判のところですからそこに静かに載せましょう。

引用:https://tansacs.org/yaegakijinjya/

実際に池のほとりの立て看板を見ると、百円か十円と書かれているのですが、ここで気になるのが百円硬貨と十円硬貨の重さの違いです。ちなみに百円硬貨が4.8gで十円硬貨が4.5gです。

その重さの違いによって、沈み方などが微妙に変わってくるのではないかと思うのですが、気になる方は参考にしてみてください!

 

紙の上に硬貨を載せた跡は紙が沈むのを待つのですが、待っている間は占いたい内容を頭に思い浮かべます。

紙が沈むまでの時間が長いほど、あなたが思っている人との縁が結ばれるのに時間がかかることを暗示しています。

引用:https://www.asahi.com

占い方の説明には、15分以内に紙が沈めばその縁は早く結ばれ、30分以上かかればその縁が結ばれるのに時間がかかると書かれています。

また、紙が手前で沈めば身近な人と縁があり、遠くで紙が沈んだ場合は遠くの方と縁があるといわれています。

 

それから、この占い用紙には水に浮かべると文字が浮かび上がるようになっています。

この言葉は今現在の自分自身への助言ですから、しっかりと確認しておきましょう!

スポンサードリンク

婚期を占う池(鏡の池)は本当に当たる?口コミや効果は?

引用:https://yaegakijinja.or.jp

この鏡の池の占いが当たっているのかどうか、とても気になりますよね!

調べてみると、実際に鏡の池で占った人の口コミには、当たっているという意見が多くありました!!

 

それでは、実際にこの鏡の池で占った人の口コミを绍介します。

  • 8年くらい前に挑戦した時はなかなか沈みませんでしたが、1年前に彼氏と行って占ったときには私も彼氏も近くで沈み、1年後に結婚しました。かなり当たる占いだと思います。

 

  • 大学生の頃、鏡の池で占ったところ、近くの場所ですぐに沈みました。その結果、3ヶ月後に同じ大学の先輩と付き合うことができ、交際中にもう一度八重垣神社にお参りに行きました。

 

  • どうしても子宝の恵まれたいと思い、八重垣神社の鏡の池でおみくじを浮かべると「すぐ叶う」という文字が出て、水面に浮かべて1分足らずでしかも目の前に沈んでいきました。その後すぐに妊娠が判明し、結婚して8年間子宝に恵まれなかったのですが、翌年に元気な男の子を出産しました。

 

  • やってみたら4分ほどで沈みました。やった!婚期が近いと思っていましたが、あれから5年が経ってもまだ独身のままです。

中には占いと逆の結果になった人もいるようですが、鏡の池の占いで多くの人が当たっていることが分かりました!!

 

また、八重垣神社の鏡の池では婚期が分かるだけでなく、子宝に関しても占うことができるそうなので、気になる方はぜひチャレンジしてはどうでしょうか!

スポンサードリンク

婚期を占う池で紙が沈まなかったら・・・

鏡の池では、占い用紙に硬貨を載せて沈むまでの時間で占いますが、もし池で紙が沈まなかったらどうなるのでしょうか?

紙は重さによって必ず沈みそうなのですが、実際に沈まない人もいます。中には硬貨を載せた部分だけに穴が空いて、硬貨だけ沈んでしまい紙はそのまま残るといったケースもあります。

 

あまり良い現象とは思えませんが、もし紙がずっと沈まなかったら何か特別なことが起こりそうで怖いですよね!

 

実際に紙が沈まなかったという目撃者も多いですからとても気になりますが、予想通りその人には縁が遠いということなのか、それとも別の違った意味があるのでしょうか?

占い方の説明には、30分以上かかる人は縁が遅いとだけ書かれていて、ずっと沈まないままの結果については書かれていません。

 

占った人の情報では、だいたい5分以内に沈む人が多いようですから、30分以上かかるケースの方が珍しいのでしょう。

そして、30分以上沈まない場合もずっと沈まない場合も、どちらも縁が遠いという占い方でいいようです。。

 

ちなみに、この池にはイモリが生息していて、このイモリはクシナダヒメ(櫛稲田姫)の御神力を帯びているらしく、イモリが紙の上を通ると良いことが起きる「吉兆」のしるしだそうです。

婚期を占う池(鏡の池)のまとめ

引用:http://www.mystery-hunter.com

最後にこの記事についてまとめてみました。

要点まとめ
  • 婚期を占う鏡の池がある場所は、島根県松江市佐草町にある八重垣神社の「奥の院」という場所にあります。
  • 鏡の池の占いはよく当たるという口コミが多くありました。
  • 占い方は15分以内に紙が沈めば縁は早く結ばれ、30分以上かかれば縁が結ばれるのに時間がかかるということです。
  • 占いで紙が沈まなかった場合については、縁が結ばれるのに時間がかかるという意味で特別な意味はないようです。

10月28日(水)に放送される「林修のニッポンドリル2時間SP」では、出雲大社のナゾが明かされるそうですから、どんな謎なのか楽しみですね!

最後までご覧いただき、ありがとうございました!!