こんにちはumiです
3月31日の【ポツンと一軒家】は
2時間半スペシャル
「群馬県と愛媛県そして熊本県では思わぬ事態が!」です
ゲストは藤井 フミヤさんと市井 沙椰さん
熊本県の「ポツンと一軒家」は
宮崎県との県境の山深い場所に
大きな母屋を発見!したので
そこを調査するようです
「ポツンと一軒家」に向かう途中に
地元の名物の大吊橋を渡って行ったそうですが
その大吊橋の踏み板がなんと!アクリル板で出来ているそうです( ゚Д゚)
滝を見下ろす落差150mの大吊橋
これは、恐ろしい・・・
絶景とは思いますが、足がすくんで途中で進めなくなりそう・・・
そんな 熊本県の大吊橋の場所が気になります
熊本県球磨郡にあり
名前は白瀧妃橋・王橋(白水の滝)というそうです
「ポツンと一軒家」で紹介される
アクリル板でできている大吊橋について調べてみました
スポンサードリンク
- 【ポツンと一軒家】で紹介されるアクリル板の大吊橋の場所は?
- 【ポツンと一軒家】で紹介される白瀧妃橋・王橋(白水の滝)の由来は?
- 【ポツンと一軒家】で紹介されるアクリル板の大吊橋のまとめ
【ポツンと一軒家】で紹介されるアクリル板の大吊橋場所は?

こちらが、【ポツンと一軒家】で
紹介される アクリル板の吊り橋です
↑これでは よく足元が見えません💦

出典:https://minkara.carview.co.jp
この写真の方がよく分かります
これは怖い((((;゚Д゚))))
下が気になりますが、見てしまうと、足がすくんで
進めなくなりそう・・・
でも、ここに行ってみたい!
このアクリル板吊り橋の場所は
熊本県球磨郡水上村江代1362
くま川鉄道湯前駅から車で約50分
国道219号を市房ダム手前から曲がって
「白水の滝」の看板に従って進むといいそうです
ここは、車がないと行けなさそうですね
アクリル板吊り橋の名前は
白龍大橋(164m)と白龍妃橋(120m)です
平成元年~2年かけて建設されたそうです
吊り橋の総事業費は2億円!
スケスケの家の記事あります こちらもどうぞ(^^)/

【ポツンと一軒家】で紹介される白瀧妃橋と白瀧大橋(白水の滝)の由来は?
次ページへどうぞ