こんにちはumiです
【志村どうぶつ園】の
絶滅ゼロ部で
活躍されてる
加藤 ゆうみさん「ミス・ユニバース日本代表」が
チンパンジーよりも人間に近い、
ボノボの子供に対面するそうです
ボノボとは一体?
ボノボは絶滅の危機にさらされている動物
なんだそうです
日本で会うことは出来るのでしょうか?
どこの動物園で?
熊本県にいる?
日本で会えないなら
アフリカまでの
旅費はいくら位なんでしょうか?
夏休みに行くことは可能なんでしょうか?
スポンサードリンク
目次
- チンパンジーよりも人間に近いボノボとは?
- ボノボが絶滅の危機?
- ボノボに会える日本の動物園は?
- 野生のボノボに会いに行くための旅費は?
- ボノボのまとめ
この記事はこんな感じー⭐︎
チンパンジーよりも人間に近いボノボとは?

出典:https://langint.pri.kyoto-u.ac.jp/ai/ja/k/119.html
ボノボは
ヒト科チンパンジー属に分類されている
霊長類
ヒトとチンパンジーの祖先が分かれた後
およそ250万年~100万年前に
ボノボとチンパンジーと祖先が分かれたと言われてます
以前はピグミーチンパンジーと呼ばれていたそうです
ボノボが住んでいるのは、アフリカ中央部
チンパンジーが住んでいる所との間に
広大なコンゴ川が流れています
コンゴ民主共和国の首都キンシャサから
チャーター機で4時間
さらにバイクで4時間かけないと
たどり着いない程の
奥地に住んでいるそうです
体長は
オス・73~83センチメートル
体重 39キロ
メス・70~76センチメートル
体重 31キロ
チンパンジーに比べてみたら
かなり小柄
その分、手足がスラリとしているそうです
寿命は40年ぐらいで
授乳期間は4年にもなるそうです
食べ物は
雑食で植物の葉、芽、蜂蜜、昆虫
小型の爬虫類、小型の哺乳類も食べるそうです
哺乳類も食べるなんて・・・
人間もそうですけどね
性格は平和主義で
チンパンジーのように
男性が威張ってないんだそうです
果物を一匹のボノボが見つけると
それを分配するんだそうです
食べ物自体が目的というよりも,食べ物を介した社会関係構築が重要な意味を持っているのかもしれない
(京都大学霊長類研究所より)
喧嘩するときも
あるそうですが、
いつも女性が同盟を組んで
男性を追い詰めてやっつけるそうです
男性は女性に頭が上がらないようですね~(-_-メ)
スポンサードリンク
ボノボが絶滅の危機⁉
1980年には
コンゴ国内の密林では10万匹の
ボノボは生息していたそうです
しかし、長年続いた内戦や密猟、
伐採などのよる 生息地の減少により
現在は1万匹未満と推定されているそうです
祖先は同じなのに
人間がボノボを食料のために
密猟したり、人間の都合で戦争して
巻き添えにしたりして
悲しいです・・・
ボノボに会える日本の動物園は?
ボノボは日本の動物園では
飼育されていませんでした
しかし!
熊本県宇城市にある
京都大学野生動物研究センター 熊本サンクチュアリに
2013年に4匹が輸入され
2014年に2匹加わったそうです
現在日本にいる唯一のボノボなんだそです
残念ながら、一般公開はされていませんでした
認知研究を推進し
人間の本性の進化的起源を探るためのために
ボノボを導入したんだそうです
スポンサードリンク
野生のボノボに会いに行くための旅費は?
次ページへどうぞ